DEOLIFE JOURNAL 気になるニオイ、解決のヒント集

デリケートゾーンにからだ想いのトイレットロール

こんにちは、MAKIです。

皆さん、デリケートゾーンのケア、しっかり考えていますか?

特にトイレのときに使うトイレットペーパーって、 毎日何度もお肌に触れるものなのに、

意外と「どんな素材か」とか「どれだけやさしいか」まで意識していないことが多いですよね。

そこで今回ご紹介したいのが

「ネピア からだ想いのトイレットロール」

この商品の最大のポイントは、

デリケートゾーンに配慮した、低刺激設計とシルクのようななめらかな肌触り

敏感な部分って、とにかくこすれや刺激でトラブルが起きやすいんですよね。

軽く押し当てるだけで拭き上げることができ何度もこする必要がなく、肌に負担がかかりづらい

肌にやさしい設計になっています。

「4枚重ね」の高い吸水力と、

摩擦が少なくなめらかな使い心地

あえてエンボス加工を施さない「シルキー仕上げ」

個人的には、手で触った瞬間の“しっとり”とした感じがとても好きです。

摩擦に敏感なデリケートゾーンでも

吸水力もばっちりなので軽く押し当てるだけで

拭き上げることができというのは本当にポイント高い!

デリケートゾーンって、 生理のときのナプキンやタンポン、日常の下着など、

いろいろ重なる刺激で負担がかかりがち。

だからこそ、ちょっとしたケアの見直しが大切です。

拭くたびに、ヒリつきや乾燥感を感じてしまうなら、

まずはトイレットペーパーから変えてみるのもアリ。

私も最初は、

「そこまで違うのかな?」と半信半疑だったんですが、

実際に使い始めると、しっとり感がアップしたような気がして、

肌トラブルが起こりにくくなった気がするんです。

これは試してみる価値、アリだと思います。

ぜひ「ネピア デリケートケアトイレットロール」で、

デリケートゾーンへの負担を少しでも減らして、

毎日のトイレ時間を、もっと気持ちよく過ごしてくださいね。

※個人の感想です。メイン画像はイメージです。

ネピア からだ想いのトイレットロール

敏感なお肌に優しい“デリケートケアトイレットロール”

詳細はこちら

編集 MAKI

日常の中にキラリと光る瞬間を探す

仕事とプライベートを両立しながらも、自分の時間や心を大切にするライフスタイルを追求中。忙しさの中にある小さな喜びや、心を潤すアイデアを発信する編集者。

Community